依存症回復支援センター、名古屋ダルクでは、
さまざまな依存症の回復支援プログラムを実施しております。
![]() (グループセラピー) 仲間の話を聞き自分の正直な話をします。同じ体験を共有し気づきを得て、ともに回復の道を歩んでいきます。 |
![]() 散歩やジョギング、ベンチプレスなどで運動することで健康な体づくりを行います。 |
![]() 自助グループミーティング アメリカでつくられ、世界中で数多くの回復者を輩出している自助グループです。 |
![]() 予防啓発活動 刑務所、病院、学校へメッセージを届けます。 |
![]() 教会ボランティア作業 レクリエーション 回復イベント参加 研修など |
![]() 12のステップ、マトリクスをもとに、過去の自分を振り返り、今後の生き方を考えていく認知行動療法を取り入れています。 |
名古屋ダルクでのある1日
09:00~10:00 | 朝食・掃除 |
10:00~11:00 | ミーティング |
11:00~12:00 | 買い物・調理 |
12:00~13:00 | 昼食 |
13:30~14:30 | 運動・プログラム |
15:00~17:00 | 休憩・自主プログラム |
17:00~19:00 | 夕食・移動時間 |
19:00~20:30 | 自助グループ |