名古屋ダルクに繋がって3年3ヶ月…
ようやく念願のステージ4に全員の承認を得て上がることができました。
就労プログラムのスタートです。
本当に長く苦しい年月でした…
しかし今後の自分の人生の為のかけがえのない貴重な経験が沢山できました。
ダルクに来なければ絶対にできなかった
とてもとても濃い時間
何度も何度も失敗を重ねました…
何度も何度も逃げ出そうとしました…
でも諦めなくて本当に…本当に…
よかったと今感じています。
今警備の仕事を提案されています。
やった事がない仕事なので不安はありますが
ダルクでの経験を生かして
シラフで社会復帰して自立します!
働いていれば人間関係や仕事上のストレス
沢山出てくると思います。
プログラムの経験を生かして乗り越えていきたいです。
応援よろしくお願いします‼️
石原雅美
素敵ですね。
やめたいこと、でもやめられないという悪魔の自分と闘って、もう勝利が目の前にある状況なんですね。
よく頑張ってこられたと思います。
負の自分から脱出できた時、自分を沢山褒めて、ご褒美をあげて欲しいです。
私は精神疾患になり、働けなくなりました。
人が怖くて、家から出ることもあまりしたくありません。
常に人の目や声が気になって、1人で悩み、死を身近に感じることも多いです。
子供の頃の6年間の虐め、誰にも相談できない環境、出産や育児で思うような母親になれず、周りと比較してしまい産後うつの体の不調、協力してくれない夫…
そんな私からすれば、こうやって一度は悪いことをしてしまったけど、大きな大きな一歩を勇気出して踏み出す方は、自分なんかよりも、何百倍も素敵です。
過去は変えられませんが、未来は変えられます。
どうか、これからの人生、楽しんでくださいね。
応援してます。