こんにちわ~ 薬物依存症のゾンビランドサガ推しのスーパーの店員の『シロ』です。ちょっと難しい方はシロで良いです。
7月3日(土)の仮免許式を無事に終えたと勝手に思っています。との事でブログを書かせていただいています。
実は仮免の1週間前から軽い風邪で苦しんでいました。
最初は鼻水程度でしたが咳が出るようになってしまい喉がかなり残念な状態に進んでいきました。
まー風邪のきっかけは直でエアコンの風に体が当たっていた事にあります。
3万円の3人掛けのソファーを買って(ニトリよりもイオンの方が安い(偏見?))リビングにあるエアコンと共に気持ちよく寝ると言う作戦でした。
身長があまり無いので足を延ばしても端に当たる事もありません。ずっと布団だったので背中のコリコリはだいぶ落ち着きました。
ですがやはり気持ちが良いので動きたくありませんw。
仕事でも風邪を隠しながらちょっと売り場から離れて鼻をかんだり。鼻のずるずるを我慢したりしました。
仮免までにギリギリに良くなったって感じですかね。こうも治らない理由をあえて言えばタバコが止まらないからですねw。
風邪とかかなり久しぶりだったので風邪を引いて煙を体にいれると咳が悪化する事をフラッシュバックしました。
しかしです。毎日自助グループのミーティングに行くべきと言われていたので、正直に言えば仮免にはあまり期待していませんでした。まー詳しい事をここで話す勇気はありませんがw
仮免やるよ~ってスタッフさんから言われた時はびっくりを通り越して心配に成りました。
実はずっと通所する運命なのかと心で思っていました。まー良い行動としては毎日仕事が終わったらダルクへ行く事は続いていました。休みの日も朝からダルクのプログラムに参加させていただきました。週に一回の休みの日も与えてもらいました。
仲間とも仲良くしていたし。そうですね、できる限りは自助グループへは参加していました。
ずるい所もあるので自転車で行ったり、1時間半のミーティングはぶっちしたり。
まーこれだけ聞いていると入寮者よりはだいぶんと楽だと感じます。そんな甘ったるい自分が卒業できるのかw
と考えていました。
今はこんなんですがきっと未来の自分の株を買っていただいたのかと感じています。やる時はやる男だと。やらない時はソファーから一歩も動かないダメな男だと。
風邪をひいてNAに参加できずにいたので終わったと思っていました。
もうねーこんな自分が卒業できるなんて感謝しかないです位に感じていたので、6月度は辛抱して毎日NAに行くと心得ていました。
まーこのご時世ですから体調が悪いと参加しにくいですからね。
熱は無かったので仕事後にダルクに行ったりはしていました。マスクをして行動とアルコール消毒を心得ていました。あとはできるだけ喉飴を舐めていました。
テレビとかでも訳のわからないマスク検証してますね。マスクに色んな粉ぶつけてなんとマスクの下は綺麗です!みたいな。
マスクをしていたら咳が他人に移らないのはこの為なんでしょうか。それとこれとは違う原理のような気はしますがw。
まーそこはスルーと言う事でしょう。
前日は式のスピーチで何を話そうか色々と考えたりネットで調べました。
色んなね人の話を聞いて、まー全部採用にしました。
30分しか喋れないのでかなり限られますが、どこか自分の中では30分も喋れると感じがいしていたようです。
実際の演説では30分で5年分喋るつもりが2年分しか喋れなかったです。
まーそうですねダルクでの最初の2年は自分の黒歴史なのでwあまり聞いていて気持ちの良いものではないでしょう。
ですがダルクの仲間は結構、面白おかしく、自分の黒歴史を言ってくるのでまーそう大した事ではないと(みんなも辛いと)思っていました。
演説の最初は靴下の話から始めました。みんな「えっどう言う事!?」みたいな良い反応をしてくれました。
フレッシュライフと言う靴下ですが売り上げが1億に下がった時に、商品の販売を休止しようと考えていたそうです。
ですがある作戦を実行して2年目には50億という50倍の売り上げに変わったそうです。
そのある方法が商品名を通勤快足に変えただけと言う事です。はい、全く意味の持たない話だと自分でも痛感していますw
それでも言いたくなる物なんでしょうねwまーそもそもの問題は商品を売り手の考えで販売していたとの事です。
それをお客さん目線に変えたらどうなるかと言う事ですが。まー現代で考えれば当たり前ですねw。
商品名で結構売り上げが変わる物です。おーいお茶も前の名は煎茶だったそうですね。
この話をどうみんなの為になるのか考えてしまうのが棋士の変な所ですね。自分は将棋大好きなので。
人に上手く伝える事、正直で、人に良い印象を与えるとかですかね。
まー最後に50倍強くなる自分のスイッチを探していこう的なノリで終わりましたw
そこから自分のダルクでの生活の話をするつもりでした。30分じゃ足りなかったですね。
時計は結構気にしていましたが最初にダルクに繋がっていた時の話をしていたら気付いたら残り10分になっていましたw
いやー本当に話したい事が山積みでw 1時間20分位で全部話せる位のテンポで話していました。
順序良く話していたら喋る事がいっぱい出てきたのですが、少々緊張もあったので大体で話せと言われてもかなり難しかったですw
黒歴史しか話せなかったのですがぶっちゃけですよ。白歴史の方はあまり覚えていないのですw
そうですね3か月の入院後に自分は本気でダルクと向き合おうと考えていたのですが精神的に無理ですw
毎日(終末を除いて)朝から掃除(一番嫌だった) ギャザリングからのミーティング(寝るとステージが上がらない(眠い))と続いて昼の時間が終わり午後のプログラム、運動の日は8キロ走る(たまーに休む)とまー午後のギャザリングが終わりこれでプログラムは終了とはいかない。
自助グループへ行く。とまーそこで終わったらステージの課題の速攻。風呂、歯磨き、洗濯と集団生活。サポートなどなどです。
まだ1日は終わらないw やはりこのスケジュールに必要なのは楽しみの時間。と言う事でテレビに没頭w
以外とテレビで起きた事は覚えてはいるのですが、ダルクでの出来事が以外にボヤです。
思い出そうとしたり言われたりしたら思い出します。
普通の人なら以外にこなせるスケジュールかもしれないですけど自分は努力とか我慢とかはあまりしてきませんでした。
しいて言うと風呂に1か月入らなかったりとかですかね。言いたくは無いですけど歯を3年ほど磨いていなかったでしょう。
やーりたーい放題でした。
一度リンゴの実を食べてしまうとそれをずっと追いかけてしまうのでしょう。そんな自分です。
まー最後はフランスの話で終わりましたw初めての国民国家ができた国で当時は回りの国がおいしそうに狙ていたと言う話です。
王様や貴族がいなくなったので守ってくれる兵士がいなかったからですね。
国の軍を立ち上げて兵士は自分の国と家族を守るために本気で戦ったと言う事でした。
周りの国が強すぎるフランスの兵を見て自分の国でも同じような考えを広めたほどです。
とまーここは自分につなげるのは楽でしたw 今の自分はその状況で色んな攻撃がこれから来ると。
ダルクのルールから離れて、プログラムからも少しずつ離れていって、自分の兵士で戦わないといけないと言う風の話に持っていきましたw
あーまだまだ色んな話がしたかったです。そうですねくだらない事に頭を向けた事に反省していますw
演説の前日にもっと計画的に考えておけば良かったのですがそれほど自分の脳は器用ではないようです。
気になったら追っていく自分が少し恥ずかしいです。気になっていた後で何に気になっていたのかを考えるので。
で忘れてしまうとそれはそれでかなり悔しいです。
最後の仲間からのメッセージに色んな笑いがあって良かったです。笑っていたのは自分だけですがw。
そうですね仲間と過ごした色んな時間を思い出させてもらいました。
今思えば仲間と過ごした時間はどれもその日に起きたかけがえのない出来事だと感じています。
本当に毎日が祝日ですw
後書き
結構、書いたつもりですがここまで読んでくれるとはなかなかのつわものですね。
仮免の後にダルクのスタッフと相談しました。恒例のこれからどうしますについての話ですね。
スタッフさんはシロはどうしたいのと聞いてきて、自分はとりあえず休みの日には来たいと思っています。(自分の中での認識では好きな時に来るのはあまり良い行動ではないと感じていました。)
と言う事で毎日は来なくても良いと言う事で来る時は連絡を入れてとの事でした。まーぶっちゃけほとんど自由ですwww
いや結構圧をかけてくると思っていたのでびっくりさせられました。いやでも本当に優しい言葉をかけてもらいました。
そうですね毎日では無いですが仕事の終わりに行ったり、休みの日に行ったり、NAでも会ったりしてこれからも仲間に助けられたり助けたりして充実していきたいと願っています。
これからもよろしくお願いします。