ミツの畑日誌🌾📒✍️ season ⑧

今日、8月25日は畑作業と子ども食堂の草刈りをしました。
畑を耕運機で耕すチームと子ども食堂の草刈りをする
チームに分かれて、メンバー6人で行いました。

 


8月の終わりでも猛暑が続いて、まだたくさんの水分補給が必要です。🥛🥤
天候は晴れたり曇ったりで少し風もありますが、暑くて汗が出てきます。💦💦
昼ご飯は、畑作業を教えてくれる信徒さんたちに、
手作りご飯をご馳走していただきました。🍙🍗🥢
すごく美味しかったです。😋

 

 

収穫は、ナス、シシトウ、ピーマンを少しですが、
ダルクの入寮者の各ハウスに配って食べてもらいました。🍆🌶

 

次に行ったときは秋大根を作るために、畝(うね)作りをして、
マルチを張って、大根の種を植えていきます。✊

種を植えてから3ヶ月(100日)ぐらいで大根が出来て、収穫は12月予定です。😉
また、9月中旬までには玉ねぎを植える予定です。

 

 

ミツ


ミツの畑日誌🌾📒✍️ season ⑧ への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    酷暑の日々大変な作業お疲れ様でした皆さん体調は大丈夫ですか?収穫も出来疲れも少し和らぎますが次の作業が待っていますが充分気を付けて体調維持努めて作業に当たって下さいお願い致します。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL