ミツの畑日誌🌾📒✍️ season ⑥

多治見での畑が、7月28日に3週間ぶりに再開しました。🌾🍆
当初は7月の初めにジャガイモの収穫を予定していましたが、
雨で変更が続き、3週間延期になってしまいました。

 


ようやくジャガイモを収穫することになり、
メンバー5名でジャガイモ掘りをして収穫しました。🥔⛏
ジャガイモの大きさはそれぞれですが、小さいのから大きいサイズまでまちまちでした。

 

 

しかし収穫したジャガイモを施設に持って帰り、ダンボールに何日か入れて置いといたため、
カビが生えて腐ったりして全部ダメになってしまいました。⤵︎⤵︎

 

 

今回の畑作業で感じたのは、多治見の方は毎年暑い日が続いているため、
熱中症には気をつけて水分補給や麦わら帽子をかぶって作業をしていても、
日中の温度がどんどん上がって
いき汗が止まらないということです。-(´∀`; )💦

 

 

次回の畑作業はジャガイモの場所を耕すことをしながら、秋に向けて植える段取りをしていきます。
予定としては、秋大根、玉ねぎを植えようと思います。✊
また、大根や玉ねぎが育っていくのを写真に撮っていきます。📷
じゃあ〜、また畑ブログを見て下さいね。

 

 

ミツ


ミツの畑日誌🌾📒✍️ season ⑥ への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    本当に酷暑ですね。畑作業本当にお疲れ様でした。体調は大丈夫ですか?傷んでしまい悲しく思いますが以外と保存は難しく思います。仲間達と丹精して残念ですが又次の季節野菜丹精して下さり成長記録楽しみにしています。体調管理優先して仲間達と作業して下さり応援していますお願い致します

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL