名古屋ダルクに入り、初めて近藤印刷さんの会長宅に行ってきました。🏡
何しに行くのか聞いてみたら、会長宅の庭のお手入れに行くとのこと。🌳✂️
年に2回くらい手入れに行ってるそうで、今回は仲間6人で行きました。
現地に着き、草刈り機で草を刈る者もいれば、剪定バサミで庭を剪定する者もいました。
そして私は面倒くさいから、手でひたすら草をむしっていました。🌱🌱🖐
今日の最高気温は37℃‼️超暑いです‼️
そんなに動いていないのにフラフラでみんな汗だくで働いていました。💦💦
でもさすが会社の会長さん❗️
冷たいお茶や三ツ矢サイダーなどのドリンクが次から次へと出てきます。🥤🥛
私たちは遠慮なくゴクゴク飲み、それでも気がついたら
新しいドリンクが目の前に用意されていました。
贅沢ですね〜。😊
昼は近くのカフェ『モナミ』でランチを食べ、そこで私は初めて
『トルティーヤ』というメキシコ料理を食べました。🌮🍽
何か『ナン』みたいだけど、とても美味しかったです。
そして食後のドリンクを頼みデザートも食べ、
全て近藤印刷の社長さんにご馳走していただきました。😋
ありがたい‼️
庭もさっぱりときれいになり、その頃には、みんな肌がしっかり焼けていました。☀️🐻
庭の手入れが終わった頃、また冷たいお茶を出してもらい、会長さんから
『今日は本当にありがとうございました。心から感謝いたします。』との言葉をいただきました。😌
『いえいえ、こちらこそ有難うございました。』🙏
庭の手入れは大変だったけど、みんなで汗だくになり
ちょっとした達成感のある充実した一日になりました。
ひろ
藤原 元子
本当に酷暑の日々大変でしたお疲れ様でした。仲間達と力併せ無事に1日作業済み有難うございました。水分も御飯も充分頂き満足な1日に成り怪我も熱中症もなく安心出来ました有難うございました