名古屋ダルクのニュースレター📨

 

3ヶ月に1回発行する名古屋ダルクのニュースレター。📰
今回は夏号で1,000部作りました。

 

 

仲間10人で福信館に向かい、そこにある印刷機と
折り込み機を借りて印刷と折り込みをしました。
私の担当は印刷です。🖨
今回は2回目で、スタッフのミツヤ様にフォローしてもらいながら、
印刷を表面、裏面1,000枚ずつ計2,000枚印刷しました。

 

印刷を触るのは3ヶ月前の1回きりで、当然扱い方なんて覚えているはずもなく・・・
それなのにスタッフのミツヤ様は『何、覚えてないの?』とか
『俺は忘れないようにメモをとったよ❗️』と言ってくるんです。😠💢

だから私は『え❗️印刷の担当に決まったんだったら言ってよ❗️』と思いました。
ちょっとだけ攻撃的に言われたけど、少しだけ心が広い私は、
ミツヤの言葉をありがたく受け取って、印刷作業を無事に終えることができました。( ◠‿◠ )

 

印刷作業で気をつけなきゃいけないことは、まず文字が薄くなっていないか、
次に写真ができるだけ鮮明に写っているか、そして表面と裏面の文章が平行になっているか等です。

印刷の後、半分に折り込み、最後にみんなで出来上がったニュースレターを
発送するための封筒に入れ、さらにのり付けして終了です。👍

 

こうして自分たちで準備した名古屋ダルクのニュースレターを
全国のいろんな人たちに見てもらうと思うと、
やり甲斐もあって楽しく時間を過ごすことができました。😊

 

 

ひろ

 


名古屋ダルクのニュースレター📨 への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    大変な作業お疲れ様でした。無事完了安心出来ました有難うございました。又次回も担当でしたら仲間達と励んで下さいお願い致します応援しています

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL