💗ユウタの穴掘り作業💗

~豊田聖霊修道院の穴掘り作業について~

 

僕らは毎月、豊田聖霊修道院に行き、色々な作業をさせて頂いています。

最近の主な作業内容は(穴掘り)です。 

シスターと朝の打ち合わせでどこにどれくらいの大きさの穴ぼこを掘ったら良いのかなどの指示を受けて、スコップツルハシ一輪車をもって穴を掘ります。

 

一緒に行くメンバーの中には重機の資格を所有している者もいて、こんなのちびユンボがあれば・・

などとブーブー言っている仲間もいます笑 

 

結果だけを求めるならば、きっとシスターも業者に頼むと思います。 

 

僕らのリハビリの一環であると理解してくれての依頼だと、そう思って作業させて頂いています。

 

修道院の隣にある保育園の子供たちも僕らが作業をしていると、すぐに集まってきて「ねーねー なにやってるのー?」とギャーギャー楽しそうに見物しています。

 

僕は冗談で「落とし落とし穴を掘ってるんだよー!」などと子供たちとの束の間のふれあいを楽しませても頂いています 笑

 

また3月に行かせてもらいますね!!!

ありがとうございます(*’▽’*)

 

ユウタ


💗ユウタの穴掘り作業💗 への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    作業お疲れ様でした。大変な中に少しでも園児達との触れ合い有り楽しい時間ですね季節暑さ増しますが体調気を付けて作業お願い致します

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL