畑での収穫🥕

岐阜県多治見市にある「カトリック多治見教会」から少しだけ土地をお借りして、私たちは畑作業を定期的にしています。

 

今から半年ぐらい前に蒔いた大根かぶの種がようやく成長し、収穫することになりました。

 

私は土に埋まっている大根の頭の半分を片手でつまみ、少しずつ力を込めて引き抜きます。

 

するとスルッと気持ちよく抜けるんですね。

土のついた大根、いろんな形の大根、いろんな大きさの大根が収穫できました。

 

今回は大根とかぶ、それぞれ4050本ぐらい採れ、それを持ち帰り、皆で食べたり、教会の礼拝に来られる方に配ったりしました。

 

自分たちの作ったものは、ほかの見知らぬ方に食べてもらうという事が、何か嬉しくてありがたく感じるんです。

また私は、同じハウスの仲間とこの大根を使い、みそ汁を作りました。

 

その時のみそ汁と、大根の味は格別ですね。

こんな経験ができるのも、名古屋ダルクという施設、教会仲間のおかげで、意外とこんなことが回復に繋がっていくんじゃないかなぁとこの頃思います😊

ひろ


畑での収穫🥕 への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    お疲れ様でした寒い中収穫作業大変ですが教会の方々に喜ばれ仲間達と共々美味しい頂き本当に幸せですね。ひろさんの言う通り回復改善に役立ち幸せ時間に繋がりますね応援していますお願い致します

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL