暑い季節になりました。
まだ梅雨前なのに、大変です!!
そんな中、豊田の教会で草刈りのボランティアの仕事をしなければならなくなり、本当は嫌々ながらも、まぁ仕方ないなという諦めムードの中、仕事につきました。
前にも、2度ほどボランティアで草刈りは、やったことがあったので要領はわかっているので、まだ楽でしたが問題は天気でした。
カラカラ天気🌞だったらどうしようかなと思っていたけど、嬉しい事に朝から曇り空⛅️で雨も降っているのか分からない程の降りかたで、とても楽でした。
そんな天気が昼まで続き、ホッとしたのもつかの間、その後はピーカン天気でした。
そんな中にも嬉しいことがありました。
それは、協会に併設された幼稚園の子供たちが「おじさん何してるの?」と声をかけてくれて、自分たちが「草刈りしてるんだよ」と答えると、「頑張ってね!」と言ってくれました。
その一言で、心が洗われた気がしました。
ヤス
藤原 元子
お疲れ様でした本当に大変な仕事ですね。作業後の綺麗な様子にはポット出来ますし安心出来ます頑張り甲斐有ります有難うございました。園児さんの応援も力ですね。身体休めて下さい