半田教会のミサに参加して⛪️バヤシ編

こんにちは、共依存のバヤシです。

通所し、1ヶ月経過しました。

先日、教会のミサに参加しました。

私は、今まで教会のミサに参加したことがありませんでした。

50名ほどの参加者がおり、ミサが始まりました。

初参加で、全体の流れがよく分からなかったのですが、歌を歌ったり、神父様が話をし、途中にダルクの活動紹介の時間をもらい、私もダルクに繋がった理由や現在について、話をさせて頂きました。

私は人前で話をすることがひどく苦手な性格で、ダルクにつながる前だったら、無理だった気がします。

少しづつ心境のは変化を感じています。

また聴衆の方の反応も、しっかり話を聞いてくださり、暖かさを感じました。

最後に活動のための献金をお願いしたのですが、ほとんどの方が献金をしてくれて、驚きました。

海外の方が多かったのですが、日本人との献金に対する意識の違いも感じました。

私は対人恐怖を抱えているのですが、今回のミサに参加し、人の暖かさを感じました。

今までは、他人は全て自分を攻撃するものという気持ちだったものが、人を信じても大丈夫ではないかという気持ちになれた気がします。

今後も機会があれば参加して、新しい気づきを得たいと思います。

バヤシ

 


半田教会のミサに参加して⛪️バヤシ編 への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    矢張仲間達と共々協力して目的や人様にお願いする為に力合わせ勇気を出す事素晴らしいですね。神父様のお話しもきっと良い力添えに成りましたと感じますごめんなさい

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL