生きる目的

 長い長い梅雨が終わり、灼熱の太陽が照りつける。どうやらひと昔の夏とは違うみたいですね。皆様、健康に気をつけてお過ごしください。

 さて、本題です。今日は少し私の話をさせてください。少年時代、家庭は荒れていたので、早く親から離れたかった。仕事も喧嘩も悪いこともした。私も気がついたら薬やお酒にのめり込んでいた。20代半ばに転機があり、助けの手を差し伸べられ必死に掴んだ。その手を振り払っていたら、今私は生きていないでしょう。わがままで、自己中で、ずる賢く、人を利用し刹那的に生きていた。でも真逆の行き方を始めた。愛情不足、依存、人生の迷子になっている人の救いになる道。私の過去の苦しみ、克服したら賜物になりました。今、生きづらさを抱えている人のお役に立てる。真に隣人を愛するとは、苦手な人をも愛することと学びました。最近やたら「ツイて」いて、人を愛して助けようとしても嫌われたり、騙されたり、うまくいかなかったりしてますが、これも良いギフトなんでしょうね(笑)嫌われてもいい、助けたい。私の人生の目的は愛の不足で苦しんでいる人と出会い、分かち合うことにあります。依存問題のある人は否認するし嘘つくし、自己中で、人のせいで、赤ちゃんみたいな特徴がある。だから嫌われます。でも霊的に成長してる大人には愛されます。だから大丈夫。

 皆様の生きる目的はなんでしょうか?意識すると人生が安定しますよね。

 いつも私たちの活動をご理解いただきありがとうございます。おかげさまで、約30人の仲間たちが元気に過ごしています。利用者の増加に伴い、グループホーム(障害福祉サービス事業・住居)を新たに増やすことになりました。開設準備に費用の寄付を受け付けています。支援の方法は直接弊社までご連絡ください。よろしくお願いします。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL