ゴミ拾い🚮🗑

ダルクでは週2回、施設周辺のゴミ拾いをしています。

朝、施設内の掃除後、全員でゾロゾロと・・・🚶‍♀️🚶‍♂️🚶‍♀️🚶‍♂️
トングとゴミ袋を持って・・・

今日は3〜4人ずつグループに分かれて、私達は紅一点 美智子 と
最年少 クマ と恥ずかしがり屋の ハル 3人で出発しました。

施設周辺はとてもキレイな街ですが、植え込みの中や側溝には、
缶カン、菓子の袋、タバコの吸い殻が隠れています。🥫🍿🚬

私はゴミ拾いの時、「あっ❗️ゴミ見つけた❗️」と宝物を発見した気になります。💎
クマもペチャクチャ喋りながらも我先にトングでゲット‼️
ハルは道の反対側で一人コツコツ熱心に拾い集めてました。

 

きっと、みんな楽しんで取り組んでる。😄😄
朝のゴミ拾いは地域活動ですが、体を動かす事でシャキッ❗️とするし、
ゆるいコミュニケーションの場にもなっています。

街もキレイに❗️私達も笑顔に‼️
気持ちイイ一日の始まりになりました。

美智子


ゴミ拾い🚮🗑 への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    お疲れ様でした。ゴミ拾いは大変ですが自身の健康と心身の健康に役立て日々大切時間過ごして下さい応援しています有難うございました

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL