今日は仲間と5人で、ダルクからちょっと離れたハウスに行って来ました。
前日に豚肉の塊を約3.2kg、鶏肉を約800gと、キャベツ1玉、玉ねぎ4個と結構な量を買いました‼
当日は野菜を刻み、肉を切り、下味をつけと皆でやりました。
そして運動着に着替えて落合公園の方に運動をしに行きました🏃♂️
今回の運動は正味、1時間15分程でその週も施設での運動の時間に1時間で4周(10.8km)を2日間走っている状態で少し足に痛みと疲れが出ていたので落合公園での往復7.0kmは軽めに走りました。
桐畑に戻ってからは順番に風呂に入る人、調理に専念してもらえる人と、それぞれ分担し協力して出来る事をやり解らない事は教えてもらいながらやりました。
少し昼食を採る時間は遅くなってしまいましたが美味しい料理ができ、皆んなで笑顔で頂きました😄
肉の量も買い出しに行かせてもらった時、少し多いかなと思っていましたが…当日は皆んなで協力し、やる事への大切さ、そしてそこから生まれる笑顔、一体感、団結力、達成感などを感じています。
畑、草刈り、ニューズレターなども同じです。
普段の生活、プログラムではそんな気持ちもついつい忘れがちでイライラしたり、コントロール欲求ばかりですが、仲間が傍に居てくれるからこそ感じられる気持ち、思いを大切にしていきたいです。
ハル
藤原 元子
お疲れ様でした。美味しいランチ仲間同士頂き感謝ですね。人それぞれ価値観、個性有ります自身の心穏やかなに素直な気持ちがイライラ減らし許す気持ちが働きませんか?日々の生活でも中々出来ませんがお互い様少しずつ積み重ねましょうお願い致します