ミーティングと私🗣

今、私が参加しているミーティングには、ダルクでのプログラムでのミーティングとNAミーティングがあります。

どちらも言いっ放し、聞きっぱなしで話している人に対して、質問をしたり、話しかけたりしてはいけないというルールのもとで、ミーティングが行われます。

私が初めてNAミーティングに繋がったのが、今から14年前のことです。

精神病院の先生からNAに行くように勧められ、なんとなく行きましたが、こんなミーティングをしても薬物依存症から回復できるのだろうかと疑問に思いながら、適当な気持ちで会場に足を運んでいました。

でもミーティングで自分の体験や気持ちを話していると、それを聞いている人たちが〝うんうん〟と頷いてくれたりしているのを見ると、嬉しくなったり、安心したりします。

逆に他の人が話しているのを聞いていると、その話に共感を覚えたりして、ミーティングにきてよかったなぁと思います。

今は、施設のプログラムで毎日ミーティングに参加していますが、ミーティングで一番大事なのは、正直に話すことだと思います。

格好をつけたって、恥ずかしいことを話したって、その事についてはミーティング後、誰も触れてこないし、とにかく自分をさらけ出して、ありのままの自分を伝えて行くことが回復の近道だと信じ、毎日生活しています。

ひろ


ミーティングと私🗣 への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    回復の道は本当に長い道のりですか?ごめんなさい私が皆様と勉強会に参加しない為学び出来ませんが日々少しずつ回復の道に向かって下さい応援しています勝手な言葉ごめんなさい

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL