RD(リカバリーダイナミクス)📗

アディクトのカズです。

自分は、RD(リカバリーダイナミクス)の座学を学んでいます。

RDは、12ステップの中身を勉強しています。

初めは理解するのに、時間が掛かりました。

とかハイヤーパワーとか全く理解できなかったです。

RDは、アルコホーリク(アルコール依存者)を基本に行なっているので、ナルコティクスアノニマスと比べると少し違うところがあります。

しかし、回数を重ねていくうちに、少しづつではありますが、理解できるようになってきました。

講師をする人が違うと、教えてもらえる内容も違うのです。

冗談を言い合ったり、時には真面目な内容だったり、面白かったです。

RDは、とか寛容とか色々なRDの用語が出てきて、難しいところがあります。

でも講義を受けていくと受け入れられるようになりました。

これからもRDを受講して、理解したいと思います。

カズ

 


RD(リカバリーダイナミクス)📗 への1件のコメント

  1. 藤原 元子

    私の家族もアルコールですが私の理解や家族の気持ち理解出来無いまま長い年月悲しい日々を過ごす事に成りました。ステップ大変と思いますが乗り越えて下さい応援しています

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL