BB(ビックブラザー)会議

依存症のカズです。

BB(ビックブラザー)会議の司会をやっています。

BB会議は、どのようにサポートしていけば良いのかということを話し合っています。

時間配分がとても難しく、時間内に終わらせるのがとても難しいです。

不安定な仲間をどのようにサポートしていくかを時間を取ってじっくり話し合う為、時間がかかります。

会議中は、スモールブラザー(BBがサポートする仲間)の様子など各自、話し合います。

問題はないか?

調子はどうか?

不安はないか?

1人になっていないか?

困っていないか?

様々なことを分かち合います。

感じたことは、サポートしていると色々大変なんだという事とよく観察しているなぁとか、こうゆうサポートの仕方があるんだと思いました。

自分もサポートをしていますが、一緒に買い物に行ったり、調子はどうか、体調はどうか、様子を見ながらやっています。

一緒に付き添ってコミュニケーションも取ります。

サポートは大変です。

BB会議の司会は初めてやった時は、緊張してしまい、口ごもってしまいましたし、進行もなかなか出来ませんでした。

しかし、現在は慣れてきて、うまく進行できるようになりました。

これからもBB会議の司会として、みんなの意見を聞きたいと思います。

カズ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL