『かきぞめ❗️』

こんにちは❗️依存症の『タコ』です。

今年初めての『己書』

凄く楽しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2回目の挑戦でした。先生の見本の中からどれがイイかな〜と思って探したら、龍の絵があったので『これがイイ!』と思い選びました。

最初『鼻』と『まゆ毛』から描き始めて、目を描きました。上手く描けず消しゴムで直して、つり目の方がカッコいいなと考えたり

それでいて『まゆ』の両端は下げて優しい雰囲気にしたりしました。

『目』を太く囲ってワルさを演出し、黒目は大きく描いて可愛さも演出しました。

『耳』「頭』『角』『ヒゲ』『口』と描いて、下に空白ができたので『炎』を6つ描きました。

バランス良く、カッコ良く仕上がったので良かったなと感じました。

顔料は青と白と黒を混ぜて水で薄め、鮮やかかつ、淡い色に出来ました。

濃い色は青と黒を混ぜて、墨で書いた様なしぶい色に仕上げました。

それから青との対比で赤をアクセントとして顔先に加え、尻尾には赤に加えて濃緑を、

炎には青、緑、赤をのせ、深みのある仕上がりにしました。ヒゲは黄色に緑をのせました。

文字はお手本を見ながらゆっくりと書き、迫力が欲しかったので『‼️』を加えました。

格言が引き締まった様に感じます。

上手に描けて楽しかったです(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

部屋に飾ろうと考えています‼️


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL